最新記事
(06/24)
(06/22)
(06/20)
(11/07)
(10/06)
(10/05)
(10/01)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析


修論を提出してからあっという間に3週間が過ぎた。
この間何をしてたかな?
1週間に1回は日本語を教えにシティーセンターへ。
最初の1週間はあまり遠出とかせず、友達の家でパーティーしたり、友達を訪ねたり、ハロゲイトに行ったり。
家ではインターネットが遅いから、学校に行ってインターネットで旅行の手配をしたり。
2週目はウェールズの首都、カーディフへ2泊3日で旅行。
ついた日20日に、ラグビーワールドカップ、日本対ウェールズ戦をスタジアムで観戦。ルールとかよく知らないけどやっぱり生で見ると盛り上がる~!
周りは現地の人ばかりだけど、日本がトライを決めたときは友達と二人で「うぉー」と立ち上がって盛り上がりちょっと目出つ。
とはいえ、力の差は歴然。大差で負けてしまったけど…
でも先制点は日本だったんだよ~。最初ちょっとだけリードしてたんだよ~。ちょっとだけだけど…
3週目は友達に会いに1泊2日でロンドンへ。
第一の目的は友達に会うことだけど、第2の目的は髪を切ること。
掲示板でプライベートサロンをしている日本人にコンタクトを取り、20ポンドで切ってもらった。まあまあな値段かな。
同じ値段でも現地の人に切ってもらうのはちょっと心配だったので、ロンドンに行くついでにね。
ブラジルから新婚旅行に来ている友達に3年ぶりに無事に会えて、目的達成。
木曜日には近くの映画館でゲド戦記をしていたので友達を誘って見に行く。結局総勢9人。この日はリーズ大のジャパンソサエティーも見に行く予定になってたらしく(映画館で「ジャパンソサエティーですか?」と声をかけられたので)8時半からのレイトショーなのに超満員。ほかにもジブリファンは多かったらしい。
あとは、いろんな人にメールをしたりとか、友達に会ったりとか、こうやって日記を書いたりとか。
そんなことをしていると結構時間って早く過ぎるものです。
この間何をしてたかな?
1週間に1回は日本語を教えにシティーセンターへ。
最初の1週間はあまり遠出とかせず、友達の家でパーティーしたり、友達を訪ねたり、ハロゲイトに行ったり。
家ではインターネットが遅いから、学校に行ってインターネットで旅行の手配をしたり。
2週目はウェールズの首都、カーディフへ2泊3日で旅行。
ついた日20日に、ラグビーワールドカップ、日本対ウェールズ戦をスタジアムで観戦。ルールとかよく知らないけどやっぱり生で見ると盛り上がる~!
周りは現地の人ばかりだけど、日本がトライを決めたときは友達と二人で「うぉー」と立ち上がって盛り上がりちょっと目出つ。
とはいえ、力の差は歴然。大差で負けてしまったけど…
でも先制点は日本だったんだよ~。最初ちょっとだけリードしてたんだよ~。ちょっとだけだけど…
3週目は友達に会いに1泊2日でロンドンへ。
第一の目的は友達に会うことだけど、第2の目的は髪を切ること。
掲示板でプライベートサロンをしている日本人にコンタクトを取り、20ポンドで切ってもらった。まあまあな値段かな。
同じ値段でも現地の人に切ってもらうのはちょっと心配だったので、ロンドンに行くついでにね。
ブラジルから新婚旅行に来ている友達に3年ぶりに無事に会えて、目的達成。
木曜日には近くの映画館でゲド戦記をしていたので友達を誘って見に行く。結局総勢9人。この日はリーズ大のジャパンソサエティーも見に行く予定になってたらしく(映画館で「ジャパンソサエティーですか?」と声をかけられたので)8時半からのレイトショーなのに超満員。ほかにもジブリファンは多かったらしい。
あとは、いろんな人にメールをしたりとか、友達に会ったりとか、こうやって日記を書いたりとか。
そんなことをしていると結構時間って早く過ぎるものです。
PR
この記事にコメントする