忍者ブログ
2年以上ほったらかしにしていただろうか。 自分の記録として、また始めてみようかなと思い一応再開してみます。
  最新CM
(10/09)
無題(返信済)
(10/04)
IKEAブーム?(返信済)
(10/02)
(09/24)
(09/24)
(09/24)
(09/23)
  最新TB
  ブログ内検索
  カウンター
  アクセス解析
[18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8]
2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006/09/23 (Sat)

今日は、リーズの郊外にあるIKEA Leedsに行ってきた。
IKEAとは最近日本にもできたけど、スウェーデンの家具や雑貨の会社。かなり手ごろな値段で結構おしゃれな家具、雑貨が買える。

カークゲートマーケットの近くにあるバス&コーチステーションから、209、219 or 229番のバスに乗って20~30分ぐらいのところに、結構大きなショッピングセンターがあって、その中にIKEAもある。ちなみに、Habitatというインテリア雑貨のお店もあって、そこもおしゃれな家具雑貨がある。

IKEAはとにかく広い。初めに、寝室やキッチン、バスルームなどがショールームみたいな感じで展示してあって、そこで「これ買おうかな~」とか値段とかを確認する。キッチンの引き出しを開けると、鍋やナイフ、フォーク類が実際に使うように並んでいて、お客さんはそれを参考に自分の買うものを考える。

次にキッチン、照明、雑貨、ベッド周りのものなんかの商品がだ~っとおいてあるコーナーがあって、ほしいものを買い物袋(かごではなくて袋)やカートに入れていく。次は、家具類が組み立ててない状態でおいてある倉庫みたいなところに行き着いて、最後にレジがある。

キッチン用品やバス用品をポイポイ選んで購入。一番高いもので2.99ポンドだから、700円弱かな。友人のやってる北欧雑貨のお店、reindeerで見たことあるのとかもあって、少し米子を思い出したりしながら、お買い物終了。

さて、寮に帰って買ったものを袋から出して並べたりしていて気がついた。実は寮にあるゴミ箱とか、バスルームのタオル掛けや小物置きとかがIKEAの商品だった。なんと!
というわけで、私の部屋はIKEAだらけである。

PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
IKEAブーム?
ちわっす。
たぶん、このメーカーのお店が船橋に出来たらしく、友達が行ってた。
最近よく聞きますIKEAとやら。
日本でも人気のようです。
rench 2006/10/02(Mon)23:36:59 編集
Re:IKEAブーム?
ちわっす。そうそう。日本にも最近できたのよね。
日本ではイケアといいますが、英語ではアイケアと発音するようです。
ヨーロッパでは、安くていろいろ手に入るお店としてかなり人気があるようです。去年友達が北欧関係のお店を出すまで、私も知らなかったけど。
私の今のお気に入りは、柄に吸盤の着いたお鍋とか洗ったりするブラシ。キッチンの壁にピトッとくっつけております
【2006/10/03 08:00 Kaorin Ninja 】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログペット
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *