忍者ブログ
2年以上ほったらかしにしていただろうか。 自分の記録として、また始めてみようかなと思い一応再開してみます。
  最新CM
(10/09)
無題(返信済)
(10/04)
IKEAブーム?(返信済)
(10/02)
(09/24)
(09/24)
(09/24)
(09/23)
  最新TB
  ブログ内検索
  カウンター
  アクセス解析
[54] [53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44]
2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/06/10 (Sun)
今日は天気のいい日曜日。
でも学校行ってきました。
スポーツセンターに行って、BLT(Bums, Legs & Tums)と言うのをしてきました。下半身を鍛えるクラス。
先週の月曜日のエアロビと同じインストラクター。
小さくて元気。でもちょっと勢いよすぎ。
"You know what I mean?"
"Are you all right, yes or no?"
とかこう、結構鋭く言ってきます。
ちょっとコワイ。
そしてBLT本当に下半身に堪える・・・
終わったあとは足がぷるぷる。
こないだすごい久しぶりに行ったときは、3日間ぐらい筋肉痛だった。でも続けたら腹割れるかも。

勉強しようと思って図書館に行ったら閉まってた。
で、スポーツセンター近くの噴水のそばの机付きベンチでちょっとリーディング。
日が当たるとぽかぽか暖かく、風が吹くと寒い。
しばらく晴れ間が続いてぽかぽかしてくると眠くなりますね。
おなかがすいたので、教育学部のコモンルームでお弁当。レンジがあるので昨日作ったカレーを温めて食べた。
学部のコンピュータールームには日曜日だと言うのに結構人が。みんな勉強家ですね。

7時半、まだ日没までかなり時間があるのでちょいと自転車でご近所散策。7年前に住んでいた学生寮(James Baillie Flat)を見に行った。
でも改装されてて当時の面影はあまりないんだけど。
すっかりPoshな感じになってました。 
d9046815jpeg今のJames Bailiie







44f2d1e6jpeg7年前のJames Baillie







そこにいたころに使ってたルートで少しノスタルジックな気分に浸りながら、ちょいとHeadingley(もうちょっと北のほうの地域)まで。今日は日曜日だし、もう8時ぐらいなのでお店は開いてないけど、ふらふら~っと見てまわって、友達の働いている寿司のテイクアウェイを見て帰ろうと思ったら、自転車のチェーンが外れた。Oh my god! 素手で触ると手が真っ黒。そりゃそうだ。
どうしよう、近くに住んでる友達呼ぼうかなとか思ったけど、木の葉っぱをぶちぶちちぎって、葉っぱでチェーンをつかみながらあれこれいじってたら、直った。

こういうとき、「助けて~」とか男の子にヘルプを求めるほうが女の子っぽいんだろうけど、そして男の子もそうやって頼られるほうがいいんだろうけど、私は結構自分で何とかしようとして、何とかなっちゃうんだよね~、これが。
「君は一人でもやっていけるよ」的な?
う~ん、可愛くないかも?
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログペット
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *