最新記事
(06/24)
(06/22)
(06/20)
(11/07)
(10/06)
(10/05)
(10/01)
最新TB
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析


って、私のことじゃないですよ。
私はノンスモーカーです。
イギリスでは7月1日から公共の場での喫煙が一切禁止になります
。パブでの喫煙もだめ。喫煙者だらけのイギリスで一体どうなるのか興味あるところです。
昨日は友達たちとシーシャ(水タバコ)のできるレストランに行ってきたんだけど、禁止の喫煙の中にこのシーシャも含まれるというのを知ってちょっとびっくり。
たしかにタバコか・・・
シーシャは自分から積極的に頼まないけど、誰かが頼んでそこにあれば吸います。
いろんなフレーバーがあって(昨日はアップルとミックスフルーツの2種類)、吸うとお水がポコポコいって、結構楽しめる。
多文化の町リーズには結構シーシャのできるお店が多く、それを売りにしているところも多いらしいので、そういうお店にとってはこの禁煙政策、かなり痛いよう。
というわけで、昨日は喫煙者の友人たちはここぞとばかりにタバコを吸い
、私たちもみんなで「これが最後なんだよな~」と感慨深くシーシャを吸ったのでした。
私はノンスモーカーです。
イギリスでは7月1日から公共の場での喫煙が一切禁止になります

昨日は友達たちとシーシャ(水タバコ)のできるレストランに行ってきたんだけど、禁止の喫煙の中にこのシーシャも含まれるというのを知ってちょっとびっくり。
たしかにタバコか・・・
シーシャは自分から積極的に頼まないけど、誰かが頼んでそこにあれば吸います。
いろんなフレーバーがあって(昨日はアップルとミックスフルーツの2種類)、吸うとお水がポコポコいって、結構楽しめる。
多文化の町リーズには結構シーシャのできるお店が多く、それを売りにしているところも多いらしいので、そういうお店にとってはこの禁煙政策、かなり痛いよう。
というわけで、昨日は喫煙者の友人たちはここぞとばかりにタバコを吸い

PR
この記事にコメントする