忍者ブログ
2年以上ほったらかしにしていただろうか。 自分の記録として、また始めてみようかなと思い一応再開してみます。
  最新CM
(10/09)
無題(返信済)
(10/04)
IKEAブーム?(返信済)
(10/02)
(09/24)
(09/24)
(09/24)
(09/23)
  最新TB
  ブログ内検索
  カウンター
  アクセス解析
[39] [40] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] [31] [30]
2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/01/29 (Mon)
昨日はコロ付のボストンバッグをコロコロと引きながら、チャイニーズ・スーパーマーケット、マーケット、オーガニック&フェアトレードショップ、モリソンズに行って、本当に食材のみをしこたま買い込んだ。
で、今日はちょっとお夕飯に力を入れてみた。

鶏モモ肉の黒こしょう煮、じっくり野菜炒め、雑穀ご飯。極めつけは納豆!昨日、チャイニーズスーパーで買ってしまった。
4パック400円ぐらいするので悩んだけど、誘惑に負けた。

マーケットのお肉屋さんは、店先に肉がどんど~んと並んでいて、豪快。でっかいモモ肉(骨付き)が3つで98ペンス(230円ぐらい?)マーケットは安くて新鮮なので、買い始めたらモリソンズ(スーパー)の肉なんてもう買えません。
お酢としょう油とたまねぎにんにくで下味をしっかりつけて、水を加えて煮るだけ。お酢の効果か、お肉が超柔らかくなる。

野菜炒めは、最近スペイン人の友達がしているのを真似て、じっくり野菜の甘みが出るように炒めるのが今の私のブーム。たまねぎ、にんじん、赤ピーマン、マッシュルーム、トマトを炒めて(できればオリーブ油がよい)、塩で味付けするだけ。野菜の甘みがうまいです。
半分は今日食べて、もう半分はさらにブイヨンなどを加えてお湯を加えて、クスクスを入れて、明日のお昼ご飯。
このクスクスの作り方もそのスペイン人の友達に教えてもらった。

あと、ほぼ半年振りぐらいの納豆、おいしかった~。うちの家族は納豆好きで、大体冷蔵庫に欠かしたことはなかったくらいなので、もう我慢できなかったらしい。
納豆といえば、あるある大事典のデータ捏造騒動が日本ではあったようですが、納豆好きのうちの家族にもなにか影響があったかな?(手に入りにくいとか)

食材が結構豊富にあるので、お料理モードになってきたかも♪
PR
この記事にコメントする
name*
title*
color*
mail*
URL*
comment*
password* Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログペット
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]

* ILLUSTRATION BY nyao *